今回契約の業務店様お取引条件を公開

茨城県つくば市内のレストラン様より、プロパンガス供給の申込を受けました。
他社からのガス供給切替案件となります。
弊社からのご提案条件は、基本料金1,000円、6月~11月検針分従量料金285円/㎥、12月~5月検針分従量料金315円/㎥ でご提案しました。
現行のガス会社に確認の結果、残存清算は無し。弊社追加サービス無し(無償貸与無し)。
現行のガス会社の現在価格は、基本料金1,500円、従量料金340円/㎥と決して高くはありませんでしたが、2014年1月に55円/㎥の値上げに対し2014年6月に20円/㎥の値下げと虚偽の原料調整を行っていました。
アラコムCPで比較すると2014年7月の前年同月比は$795:$820でほぼ横ばいですから、「原料調整」を謳う以上は20円/㎥ではなく55円/㎥の値下げが行われるべきが適正だった事になります。TTS(為替レート)も98円:102円ですからほぼ横ばいと言って良いでしょう。
「原料調整」ではなく、「利益調整」との表現が正しい販売価格の変更だった事になり、欺罔的商法と言われても仕方有りません。
消費者の無知につけ込み、嘘の値上げや値下げを行う事は、この業界の正していくべき1つだと思います。
使用量推移

追記 2014/08/01
販売価格の改定条件についてお問い合わせが有りましたので記載致します。
アラコムCP1200㌦若しくは、TTS為替レート115円/㌦を超えた場合に原料調整相当で変更の可能性有りとしています。

カテゴリー: お知らせ | 今回契約の業務店様お取引条件を公開 はコメントを受け付けていません

切替後の追跡調査結果

添付写真(記事1)こちらは、アイ・エス・ガステム社の検針票です。
昨年10月末に弊社から変更となったガス供給先への追跡調査の結果です。
弊社のガス供給単価、従量料金370円(税別)から、新会社であるアイ・エス・ガステム社のガス料金単価、従量料金450円(税別)となっていました。
切替からたった6ヶ月で従量料金が2割以上の値上がりです。
勿論、従量料金450円は高くありませんが、結果的に入居者に負担を強いていることに変わりません。
この様な営業方法は、プロパンガス業界の早急に是正すべきところですね。

カテゴリー: お知らせ | 切替後の追跡調査結果 はコメントを受け付けていません

ホームページ公開のお知らせ

このたび、2014年6月1日付で有限会社ジーエスのホームページを開設いたしました。
当ホームページでは、企業概要をはじめ弊社のサービス概要など幅広く弊社を紹介する内容となっております。

弊社は、今後とも皆様へのサービス向上のため、会社やガス料金に関する情報を積極的に公開してまいりますので、なにとぞ、弊社ホームページをご利用いただきますようお願い申し上げます。

カテゴリー: お知らせ | ホームページ公開のお知らせ はコメントを受け付けていません