カテゴリー別アーカイブ: お知らせ
価格調査の初日分を反映致しました。
平成27年7月18日、弊社近隣地域の価格調査を新聞折り込みにて実施致しました。 まだ初日ではありますが、早速、サンプル料金一覧へ反映させて頂きました。 ご協力者様への粗品のお届けは、以降のご協力者様と併せまして、平成27 … 続きを読む
価格調査にご協力ください。
現在ご契約中のプロパンガスの検針票(直近2ヶ月分)をお譲りください。 下記記載当社宛にご郵送頂いたお客様全員に、もれなくQUOカード500円分を差し上げます。 [調査対象] 茨城県内にてプロパンガスをご利用中の方 ※1年 … 続きを読む
政府のLPガス標準価格設定について、大臣見解がありました。
平成27年6月11日の第189回第16号国会参議院経済産業委員会に於いて、 宮沢洋一経済産業大臣は、標準価格を設定することも検討するという姿勢を政府が示すことによって、LPガス業者に料金を分かりやすい形でしっかり公表する … 続きを読む
商品券送付のお知らせ(旧ファンヒーター料金のお客様)
【対象】 旧ファンヒーター料金のお客様の内、今冬にガスファンヒーターをご使用頂きましたお客様。 【粗品】 商品券:クオカード3,000円×2枚 合計6,000円分。 【説明】 昨今、原油価格が値下がりし、それに伴いLP … 続きを読む
プレゼント企画第3弾!のお知らせ。
なかなか応募数が定数に到達しません・・(涙)。 前回は、余った商品券を直近の新規契約者様にお配りしたら、殆ど使用してくれました(大変喜ばれたお客様もいらっしゃいます。)。 またまた懲りずにプレゼント企画第3弾を行います。 … 続きを読む
ガス料金公開に関する上申書(案)
ガス料金の透明化について、ガス料金の一般公開義務化の上申を経済産業省・資源エネルギー庁と協議しています。 この度、その素案を作成しましたので、公開させて頂きます。 弁護士による作成ではないため、少々感情論の混じった荒々し … 続きを読む
逸失利益の事件概要(興味のある方だけ)
LPガス業界で初となる「逸失利益」が認められた事案について、その事件概要などを公開させて頂きます。 この様な内容を載せると、弊社が乱暴で怖い会社の様に思うお客様も居るかも知れませんが、決してその様な事はありません。 話し … 続きを読む
逸失利益が認められました。
平成27年5月1日、ガス供給の無断撤去を争った裁判で和解が成立しました。 業界で初めて逸失利益が認められた事例となります。 残念ながら「判例」とはなりませんでしたが、その悪質性を認めたことになります。 業界内で蔓延するガ … 続きを読む
業務店様の契約変更について・・・
過日(3ヶ月ほど前)に原料調整基準を設けている業務店様数社に契約変更の是非を打診をさせて頂きました。 変更内容は、 原料調整基準 上限 サウジCP$**若しくは取引為替**円。 下限 サウジCP$* … 続きを読む
他社のガス料金の一例をご紹介します。
他社様のお客様よりガス料金のご相談を受けた際、ガス検針票をお譲り頂きました。 よくある質問Q7に記載しました通り、飽くまで一例に過ぎませんが、公開させて頂きたいと思います。 まだまだガス料金の公開が進まず、他社様のガス料 … 続きを読む